2023年4月15日更新


 
   
   
   
       
 
ようこそ金沢教会のHPへ
生きる意味を求めておられる方、真のやすらぎがほしい方、生きる支えがほしい方、聖書を学んでみたい方、子どもをどう育てたらよいか悩んでおられる方、・・・どなたでもぜひお越しください。すべての人が招かれています。
 
 2023年度の教会標語 
「御霊によって祈り、歩む」 (ガラテヤの信徒への手紙5章16節)
 
「霊の導きに従って歩みなさい。そうすれば、決して肉の欲望を満足させるようなことはありません」(ガラテヤの信徒への手紙5章16節)


新型コロナウィルスの感染拡大が少しずつですが、また増加傾向にあり、収束が見通せない日々が続いています。私たちをとりまく事柄と状況は絶えず変化し続けています。それらによって、私たちの心はたやすく動揺したり恐れたりするものです。
しかし、上記の聖書の言葉が語っているように、主御自身が私たちに先立って行かれ、主の御自身が私たちと共におられるならば、私たちは、困難の多いこの世の旅路を安心して歩み続けることができます。倒れ潰れそうになったとしても、主の御手が私たちを抱き抱え支えてくださるからです。
神と共に歩むとき、私たちは絶望から脱し、孤独から守られます。主という名の神が、私たちの心の渇きを癒やし、力を与えてくださるからです。
神が共にいてくださることの恵みを最も確かに受け取ることのできるところは神を礼拝する場です。コロナ禍の中で、不安と孤独の中でおかれている皆様が、主なる神がくださるこの豊かな恵みにあずかってくださることを心から願っております。

 新型コロナウイルス感染症対策
教会は、教会員・求道者だけでなく、その地域に立てられたキリストの教会として、隣人の命と霊的福祉の増進という社会的責任を担っています。
それゆえ、教会は新型コロナウィルスの感染予防のために以下のような対応を実施し

います。

主の日(日曜日)の集会について
 2023年4月現在、主日礼拝と教会学校は、ライブ配信で視聴できるようになっていま す(限定配信ですので視聴を希望される方はご連絡ください)。
 讃美歌はこれまで2節までとしていましたが、現在はフルで歌っています。
 主日の昼食は様子を見ながら必要に応じて感染予防対策を十分にとりながら、行っています。午後も集会も再開しました。
 聖餐式は月に一度、感染予防対策に留意しながら行っています。 

週日の集会について
 
聖書を学ぶ会(祈り会)(水)と求道者会(木)もライブ配信で視聴できるようになっています。
(限定配信ですので視聴を希望される方はご連絡ください)

感染拡大防止のために
 教会に来訪された方は手洗いまたは手指の消毒をお願いいたします。
 マスクの着用については強制ではありませんが、ほとんどの方がマスクを着用されて出席されています。お持ちでない方は教会に備えてあるマスクをお使いください。体調のすぐれない方は出席をお控えください。
 礼拝中はウィルスを除去できる空気清浄機を使いつつ、窓を2か所開けて換気をしながら、椅子の間隔をあけて礼拝を守るようにしています

●ご連絡、相談
牧師に相談のある方は、お電話、メール等でご相談ください。

 

クリスマス会のご案内



 

クリスマスの夕べのご案内